.
.
【 人と比べる時は情報として 】
お野菜投稿覚えていますか?
自分の感覚を磨こう、というものです。
この投稿を読んでから読むと
今回の内容が、スッと入ってくると思います。
.
.
.
人と自分を比べた時、苦しくなる人がいます。
『あぁ、私はここが足りていない。ダメだな』
『あの人に比べて私はボールが遅い。はぁ。』
『あの人に比べて私はフットワークが悪い。。。』
私ってダメだな。全然できてないな。
人と比べるのは、自己卑下するためではありません。
自己卑下をしているから本番、日常やっているように
自分よりも、強い相手と当たると圧倒されるのです。
(相手に飲み込まれ、とても敵わないような気がする…)
本番も頭で、勝手に自己卑下が始まっていて
打つ手は、沢山あるのに
そこさえも思い浮かばない。
もうダメだあ、お手上げだ。となっている。
『この人はサーブが速い』という情報があったら
のびのびと気持ちよく打たせないように
どうするのか?です。
.
相手には、どんな情報がありますか??
.
他人は、自分を知るための情報です。
本番も、相手は同じく情報です。
.
.
.
.
.
.
#ソフトテニス #軟式テニス #中学生 #高校生 #千葉県 #柏市 #流山 #松戸市 #鎌ヶ谷 #西白井 #スクール #優勝
0コメント