お知らせ2023.09.08 05:02下記リンクに最近のお知らせをまとめました↓https://note.com/ririkasato/n/n094ace7c2171?magazine_key=m7b702759ebd5
昔から思っていたこと2021.07.27 23:30勝ちたい。いっぱい打ちたい。自分をよくみてくれる、知ってくれている信頼できるコーチがほしい… これらは、私が中学生の頃よく思っていたことです。顧問の先生にも恵まれていましたし練習時間も、しっかりありました。ですが、私の目標は部活動で掲げてある市内大会優勝ではなくもっと上...
才能や個性、一人一人に合わせたテニス2021.07.14 08:16部活動は、教育の延長線上にありその学校の先生のスタイルに揃えられる傾向にあります。例えば、声が出る子がいい、負けず嫌いな子がいい、速いボールが打てる子がいい…という型にはめこむ形です。できないなら、そこを頑張らせます。勝ちたい!という意思が強いことも才能ですし →諦めない力が強い...
怪我とは無縁です【強豪校】2021.07.11 05:00高校生の時、ソフトテニス強豪校に入部しました。ハードな練習に耐え抜く、強靭な体づくりは食べることから。食べることも立派な練習です。ですが、私自身食道を全摘出をし、胃を食道がわりにするという手術をした為たくさん食べることが難しく部員の中で、圧倒的に線の細い選手でした。にもかかわらず...
エアルで大切にしていること。YouTubeゲスト出演しました!2021.07.05 16:13繊細なお子さんや、学校に馴染めない、行きにくいお子さんのためのオンラインスクール「光の広場ポップ」のYouTubeにゲスト出演してきました!私の現役の時の失敗談から、今指導で大切にしていることをお話ししました。よろしければご覧ください☺️